環境データ

ウイルプラスグループにおける店舗のグリーン化に向けたKPI

実績 目標
項目 単位 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 2025年度 2030年度
低炭素自動車(EV/PHV)比率 新車販売 3.2 6.6 7.0 14.8
社有車
(試乗車含む)
6.1 18.0 16.4 25.0 80.0
EV充電器設置 普通充電器 59 64 75 68
急速充電器 10 15 17 31
再生可能エネルギー導入 50 100.0 100.0 100.0 100.0

各事業年度末(6月末)時点における数値

新車販売における低炭素自動車比率は年間数値

ウイルプラスグループのエネルギー使用量(Scope1+Scope2)

項目 単位 2022年度 2023年度 2024年度
エネルギー使用量 電力 kWh 3,241,702 3,880,590 3,794,124
灯油 1,977 1,548 971
ガソリン 312,498 324,775 229,013
軽油 70,762 84,058 82,175
都市ガス m3 15,684 16,110 16,363
フロン kg 1 19 3

各事業年度(7月~翌年6月)における数値

ウイルプラスグループの温室効果ガス排出量

実績 目標
項目 単位 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 2030年度
Scope1 二酸化炭素(CO2)排出量 t-CO2 948 1,010 772
代替フロン(HFC)排出量 t-CO2 2 40 7
Scope1排出量 t-CO2 950 1,050 779
Scope2 二酸化炭素(CO2)排出量
(ロケーション基準)
t-CO2 1,405 1,473 1,662
二酸化炭素(CO2)排出量
(マーケット基準)
t-CO2 1,374 0 0
Scope1+2(マーケット基準) t-CO2 2,324 1,050 779 1,162
Scope3 t-CO2 - 156,459 149,393

各事業年度(7月~翌年6月)における数値

当社グループのGHG排出量(Scope1,23)については、信頼性を確保するために株式会社サステナビリティ会計事務所による独立した第三者保証を受けております。

社会データ

従業員

実績 目標
単位 2023年度 2024年度 2025年度 2025年度 2030年度
正社員 575 660 759
臨時雇用者 1 4 20
従業員合計 576 664 779
全従業員 男性 458 524 601
女性 118 136 158
(女性比率) 20.4 20.6 26.2
管理職 男性 92 102 115
女性 4 8 9
(女性比率) 4.16 7.27 7.25 7.0 10.0
障がい者雇用率 2.3 2.3 1.6
外国人雇用率 1.04 1.97 1.6
男性従業員の育休取得率 31.58 54.54 41.67 40.0 50.0
育児休業後の復帰率 100 100 100

各事業年度末(6月末)時点における数値

男性従業員の育休取得率、育児休業後の復帰率については、各事業年度(7月~翌年6月)における数値

人材育成

単位 2023年度 2024年度 2025年度
外部研修参加日数(延べ日数) 2,330 2,900 2,960

各事業年度(7月~翌年6月)における数値

ガバナンスデータ

取締役

実績 目標
単位 2023年度 2024年度 2025年度 2025年度 2030年度
取締役 社内取締役 5 4 4
独立社外取締役 5 4 4
(女性比率) 10 12.5 12.5 12.5 30.0

各事業年度末(6月末)時点における数値

委員会

委員会の名称 単位 全委員 常勤委員 社内取締役 社外取締役 執行役員ほか 委員長(議長)
監査等委員会 4 0 0 4 0 社外取締役
指名諮問委員会 5 0 2 3 0 社外取締役
報酬諮問委員会 5 0 2 3 0 社外取締役
リスクマネジメント・コンプライアンス委員会 8 0 3 0 5 代表取締役社長
サステナビリティ委員会 8 0 4 4 0 代表取締役社長

各事業年度末(6月末)時点における数値